大阪で働く実業家中野祐治(ゆう)のブログ☆

中野祐治です。大阪・東京で経営コンサルをしています。日々の学びをアウトプットしていけたらと思います。

【読書備忘録】『すべての女は、自由である。』を読んで 〜 成功者の捉え方を学ぶ☆Part2 〜

こんばんは、中野祐治(ゆう)です。


前回に引き続き『すべての女は、自由である。』という本から得た学びについて、お話しますね。

 

nakanonakanox.hatenablog.com

 


自分で決める☆

f:id:nakanonakanox:20191231091024j:image

新しいことにチャレンジしようとすると、必ず反対する人がいます。


でも、それを理由に諦めてはいけない


著者が上場を決めた時、それを口にすると、ほとんどの人は呆れ顔を見せてくれたそうです。


女性社長が珍しい時代に、さらに難しい上場へのチャレンジは、不可能だと思われていたんですね。


でも、著者は本気だった。


そんなとき応援してくれたのは、すでに上場を成し遂げている、サイバーエージェント社長の藤田晋さんだったそうです。

 

この経験から、著者は次のように述べています。


夢を実現したかったら、同じ夢を実現した人に、話をすればいいんだ。とにかく、口に出すことが第一歩なんだ。(P.94)

他人はあなたの一度きりの人生に責任なんて取らない。自分の人生の責任を負うのは自分しかいないのだ。(P.81)

 

同じ夢を実現した人は、同じように目指している人を応援したくなるものです。

 

でもその反面、経験のない人は、親切心から反対することもあるんですね。


ただ、どちらにしろ自分の人生の責任をとるのは自分です。

 

成し遂げたい夢があるなら、応援してくれる経験者に相談し、自分の意思で挑戦する人生がいいですね。

 

批判は成長のチャンス☆

f:id:nakanonakanox:20191231094657j:image
成功に向かう道のりでは、周りから批判されることもあります。

 

でも、それすら著者は前進する理由に変えてしまうのです。


気持ちを切り替えると、世界の見え方が変わった。私に無料でアドバイスをしてくれる親切な人たちが、この世の中にあふれていると思えるようになったのだ。どんな毒のある言葉の中にも学びがある。(P.127)


批判も見方を変えれば、自分がより魅力的な人になるためのヒントになるんですね。

 

さらに著者は「相手の言いたいことを全部言ってもらえるような空気をつくろう。」とも言っています。

 

「他にお気づきのことはございませんか」

 

そんなふうに受け止められると、批判していた相手の心も和らぐから。

 

そうしていると、逆に自分を応援してくれる人が集まってくるんですね。

 

ため込まずに書き出そう☆

f:id:nakanonakanox:20191231183106j:image

著者でも、モヤモヤしたり、ストレスを感じることはあるそうです。

 

そんなときどうしたらいいか?

 

それは書き出してみることです。

 

そもそもモヤモヤは、言語化出来ていないのが原因だと著者は言います。

 

だから一度書き出し、冷静に分析すること。

 

著者はブログに書くことを勧めています。

 

その理由は大きく2つ。

・誰かに見せる前提になるから、前向きな姿勢で「自分が学んだこと」として言葉にできるから。

・思いを言葉にすることで、自分の理解者が必ずいると気づくから。

 

経営者はとくに「指摘」されることが多い。

 

だから、著者のように物事をポジティブに捉え、気持ちを整理し、自分で自分の背中を押すことが、とても大切だと思います。


それではまた。


〜本日の格言〜

今、歩いているあなたの道は、自ら選んで歩んできた道だ。人生は、自らの選択で創られるから、自分の感情の置き場所をポジティブにして、良いものを選び続ければ、あなたは必ず幸せになれるのだ。

 経沢香保子 〜『すべての女は、自由である。』P.112より〜

 

 

すべての女は、自由である。

すべての女は、自由である。