おはようございます。中野祐治です。
前回の続きです♪
パン屋ではおにぎりを売れ
柿内 尚文 著
●松岡修造さんが日本一熱い男になれた理由
人生は、恐ろしくシンプルな原則でできています。
人生=思考+行動
何を考えて、何を行動に移すか。その結果があなたの人生を、未来をつくります。
毎日、唐揚げの大盛りを食べていたら、未来はデブになります。
思考と行動がつくるのは、未来だけではありません。性格もそのひとつです。
たとえば松岡修造さんといえば、日本一熱い男。
そして超ポジティブです。
でも、松岡さんはもともと消極的な性格だったそう。ポジティブな性格は、松岡さんが思考してきたことの「積み重ね」でできたものだったのです。
これからの人生をどう生きていきたいか、未来にどうなっていたいか、その実現についてはあなたの思考次第です。
●人間の長年の課題「習慣化」
「考える」ということを習慣化させることは大切だけど、わかっていても習慣化させるのは難しいもの。
習慣化には「3つの強敵」がいます。
① 忘れる
② 飽きる
③ 頑張る
まず「忘れる」の攻略法は、「手帳、スマホなどにメモしておく」「書いた紙を目につくところに貼る」など。
2番目の「飽きる」は、「面倒になる」ともいえます。
ダイエットの例。最初の一週間は続けられても、そのダイエット法に飽きてしまう。そして一度挫折したらそこで終了。
そういう場合の考え方、
「飽きたっていい。飽きたら次の方法で挑戦すればいいのだ。」
3番目の「頑張る」は意外に思う人も多いかもしれません。でも、「頑張る」は挫折を生む危険因子。
「頑張る」とは、意思の力に頼ること。最初は努力して、頑張って、意志の力で乗り切ろうとする。
でも、意志の力には限界があります。意思は無限に湧いてくるものではなく、使いすぎると枯渇するもの。
頑張らないコツは「やりすぎない」「急がない」「楽しむ仕組みをつくる」です。
この強敵たちに勝利し、一度習慣化させてしまえば、それは自動システムが自分の中に導入されたようなもの。
お風呂に入ることや歯を磨くことと同じように、日常の中に取り組むことができるはずです。
------------
続きは本書で♪
下記に本著のリンクを貼っておきますヽ(・∀・)